申告のお話
高齢者大学最後の講座は、税務署からでした
90分間、早口での内容は 確定申告方法の解説などなど・・・
結局はいまどきのパソコンですれば いとも簡単です・・・と。。。
e-Tax で申告データー送信する時は電子署名が必要
それには開始届出書を税務署に提出すると利用者識別番号から
電子証明書を取得する必要がある・・・と。。。。
簡単ではないぞ!なもし・・・ 何はともあれ今回は
HPの作成コーナーから数字を入力し、印刷後 郵送する事に・・・
いとも簡単とは 足し算・掛け算・合計をしてくれるようなのだわ。
私メには 判ったような解らないような 納税は正しくのお話でした。
取り合えず 国税局のHPを訪ねてみるべか。。。 (゚o゚)
| 固定リンク
« あっちゃぁ~(^^ゞ | トップページ | 和&洋 »
コメント